ビューティ

片頭痛についてのメモ

清水俊彦氏の頭痛関連の著書には”片頭痛持ちの女性は美人でかつ聡明”との記載があり、本を読む気にさせます。
美しい片頭痛持ちの女性のために片頭痛対策などのメモです。

3種類の頭痛(一次性頭痛)

  • 片頭痛
  • 緊張型頭痛
  • 群発頭痛

詳しくは日本頭痛学会のサイトを参照してくださいね。
ここでは、片頭痛についてまとめます。

片頭痛の起こりやすい条件

  • 休日
  • 月経前後
  • 排卵日前後
  • 湿気
  • 暑さ
  • 明るい色
  • 低気圧の接近
  • 太陽光
  • タバコの煙・におい
  • 電車の窓際
  • 振動
  • 湿度変化(冬に帰宅後するに入浴など)

片頭痛をおこす食べ物(血管拡張作用のある物質)

  • ポリフェノール
    赤ワイン、ロゼワイン、オリーブオイル
  • チラミン
    チーズ、柑橘類
  • グルタミン酸ソーダ
    うまみ調味料
  • イノシン酸
    ステーキ
  • 亜硝酸ナトリウム(保存料)
    ソーセージ

片頭痛を予防する食べ物

  • マグネシウム
    大豆(加工品含む)
    海藻類(ひじき、わかめ)
    いわし、かつお
    ごま
    ほうれん草
  • ビタミンB2
    レバー類
    うなぎの蒲焼
    かれい、いわし、ぶり
    牛乳、ヨーグルト

    納豆

避ける場所

  • 映画館(光・音・薄い酸素)
  • パチンコ店(光・音・タバコ)
  • ゲームセンター(光・音)
  • カラオケボックス (音・タバコ)
  • 夏の海辺・プール(光)
  • 野外コンサート(光・音・暑さ)
  • 花火大会(混雑・光・音)
  • スキー場(光)
  • 温泉(脳の血管拡張)
  • お花見(セロトニンの増加)
  • 紅葉狩り(セロトニン合成が不安定、増加→減少)
  • デパート(化粧品売り場の香り、店内のアナウンス)

対策

  • 海・プール
    帽子・サングラス(薄い赤系)
  • 温泉(湿度)
    空腹時には温泉に入らない。
    入る場合、甘いジュースやお菓子などで少し血糖値を上げる。
  • 登山
    春先や秋口には登山はしない。
    標高の低い山を選ぶ。

緊張型頭痛にはマッサージ、ストレッチ、入浴などは有効です。
片頭痛の場合は、なんと!逆に悪化します。
正しい知識を持ち、自分で頭痛を悪化させるようなことをしないようにしたいですね。